尿路結石

尿路結石とは

腎臓、尿管、膀胱、尿道までを尿の通り道=尿路と言い、 この尿の通り道のどこかに結石が出来たものを尿路結石といいます。 腎臓に結石がある場合は症状はありません。
しかし、石が移動し尿管にはまり込むと、 ・腰背部痛
・血尿
・水腎症
・吐き気
・嘔吐
などを生じます。
強い痛みが急激におきて吐き気を伴うので、救急車で受診する方も。

結石の原因は、神的ストレス、かたよった食事、水分摂取不足、尿路感染などとの関係があります。
30~50歳代の男性に多く、女性の約2~3倍多く再発が多いことも特徴です。
入院