鹿児島県内での感染が広がりつつある今、
当院でも感染防止強化にとりくむこととなりました。
また、患者さまがウイルス感染をおそれて来院せずに、定期的な薬を中断し
病状悪化することがないよう、
電話再診にも取り組んでおります。
ご不便をおかけいたしますが、どうかご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
2020年 4月 川原腎泌尿器科クリニック
当院は、メディポリス国際陽子線治療センターとの連携医療施設です。
2020年3月現在で
メディポリスで陽子線治療を受けた方は3680名、そのうち1586名は前立腺がん。
前立腺がん治療のスペシャリストとして、川原和也先生が紹介されました
番組案内 ↓
https://bangumi.org/si/-1?si_type=3&event_id=9277&program_date=20200328&service_id=0xE818
メディポリス医療連携施設 ↓
http://medipolis-ptrc.org/medical_cooperation/
メディポリス国際陽子線治療センターについて ↓
現在、アジア圏だけではなく世界でコロナウイルスが流行しております。
当院の入院患者さま、そして透析患者さまのなかには、手術後やご高齢の方もおられ、感染症にかかると重症化する恐れがあります。
まことに恐れ入りますが、入院患者さまの安全を確保するために、ご面会は下記のとおり一部制限のご協力をお願いしております。
患者さまの命にかかわることですので、必ずお守りくださるよう重ねてお願い申し上げます
ご不明な点は、受付や病棟ナースステーションまでご連絡ください。
■■■直近2週間(14日以内)にコロナウイルス感染地域からかえってきた方、
または、感染地域に滞在していた方とご一緒された方へ ■■■
咳や発熱などの症状がある場合は、必ず保健所に電話で連絡・相談してください。
※なお、このお知らせ記事は、2月26日現在のものです。
今後、感染が広がった場合、内容を変更させていただく可能性があります。あらかじめご承知おきください。
2020年1月~3月上旬終了の予定で
クリニックの外壁の改修工事を実施しております。
工事期間中、足場を組んでの工事をしております。
駐車場のご利用など、病院に来訪されるみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、ご協力のほどご了承お願いいたします。
治験の進行状況の「医師主導型治験」2018年度の治験の実績を更新いたしました。
「施設案内」→ 「臨床新薬治験センター」→「医師主導型治験」をご覧ください。