医師主導治験

  :件数
2019年
  • 医師主導治験
    OAB患者に対するピベグロンとイミダフェナシンの併用効果の検討 6件進行中
  • 転移性前立腺がんに対するGnRHアンタゴニスト単剤療法とGnRHアンタゴニストとCAB療法のランダム比較試験進行中
2018年
  • 医師主導治験
    転移性前立腺がんに対するGnRHアンタゴニスト単剤療法とGnRHアンタゴニストCAB療法のランダム化比較試験 11件
  •    2019年 2件 現在進行中
2017年
  • 医師主導治験
    過活動膀胱を有する前立腺肥大症患者に対するタダラフィルとイミダフェナシン併用療法の有効性および安全性に関する検討7件
  • 使用成績調査
    パーサビブ静注透析用特定使用成績調査6件
2016年
  • 使用成績調査
    ビートチュアブル錠長期使用に関する特定使用成績調査10件
    リオナ錠長期使用に関する特定使用成績調査5件
2015年
  • 使用成績調査
    イクスタンジカプセル40mg長期特定使用成績調査2件
    ユリーフ特定使用調査35件
2014年
  • 医師主導治験
    過活動膀胱患者におけるイミダフェナシンとミラベグロンの併用療法の有効性および安全性に関する検討30件
    転移性前立腺癌に対するGnRHアンタゴニスト単剤療法とGnRHアゴニストCAB療法のランダム化試験11件
    BPH/OAB患者におけるイミダフェナシンとデュタステリドの追加併用に関する研究2件
    プロピベリン塩酸塩の女性尿失禁に対する多施設共同研究9件
  • 使用成績調査
    ネオキシテープ73.5㎎特定使用調査5件
    磁気刺激装置使用成績調査
2013年
  • 医師主導治験
    OAB患者における抗コリン薬とβ3作動薬の臨床的有用性に関する研究30件
  • 使用成績調査
    ベタニス・心血管系障害の合併あるいは既往を有する患者に対する特定使用成績調査30件
    バップフォー特定使用成績調査10件
2012年
  • 医師主導治験
    医師と患者で探りながら至適用量を見つけるOAB症状に対するイミダフェナシンの用量調整試験
    過活動膀胱と高血圧に関する治療実施調査36件
  • 使用成績調査
    ランマーク皮下注120mg長期特定使用成績調査5件
    ベタニス錠25mg50mg使用成績調査60件
    ベタニス長期特定使用成績調査20件
    ゴナックス皮下注用80mg/120mg長期使用に関する規定と使用成績調査5件
2010年
  • 医師主導治験
    ファロペネムナトリウム錠の急性単純性膀胱炎に対する臨床試験10件
2006年
  • 使用成績調査
    ハルナールD夜間頻尿に対する特定使用成績調査
2005年
  • 医師主導治験
    ハルンケア内服液の臨床研究:抗コリン作用を有する排尿障害治療薬との併用
2002年
  • 医師主導治験
    ハルンケア内服液の臨床研究:α1遮断剤との併用
  :件数